
「ちょびリッチ」は対応案件数が豊富、かつ高還元率の案件が多いポイントサイトの一つです。私は10年以上ちょびリッチを利用していますが、特に大きなトラブルを聞いたこともなく、安心して利用できるポイントサイトです。
なお、「ポイントサイトって何??」「どう利用するの???」という方は以下の記事でポイントサイトについて詳しく解説していますので初めに読んでくださいね。
ポイントサイトとは!?危険?安全??手軽にお小遣いを獲得できるポイントサイトを解説!
ちょびリッチの基本情報
ちょびリッチは株式会社ちょびリッチが運営する会員数400万人以上の大手ポイントサイトです。
ポイント単価が2ポイント=1円というところが少しわかりにくいですが、会員数、ポイント有効期限、ポイント交換先、入会特典は申し分なく、おすすめできるポイントサイトの一つです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
運営会社 | 株式会社ちょびリッチ(資本金:70百万円) |
会員数 | 400万人 |
ポイント単価 | 2ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | 最後のポイント獲得から1年間 |
ポイント交換先 | PayPal、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行、その他金融機関、Pollet、Amazonギフト券、WebMoney、楽天Edy、nanaco ギフト、App Store & iTunes コード、ビットコイン、PeXポイント、ベルメゾン・ポイント、ビックネットポイント、Tポイント、ドットマネー、ドットマネーギフトコード、Gポイントギフトなど |
入会特典 | 友達紹介キャンペーン実施中で、月末までに1ポイント獲得で100円相当、翌月末までに5,000円相当のポイント獲で2,000円相当のポイントがもらえます。さらに当サイトから入会の場合は100円→450円にアップで合計2,450円相当がもらえます。 |
ちょびリッチの特徴
ちょびリッチの特徴
・高還元率の案件が特に多い
・5のつく日(ちょびリッチの日)は対象ショップでのお買物ポイントが2倍になる
・ランクボーナス制度でお買い物ポイントの最大15%がボーナスポイントとしてもらえる
・「今日のちょびリッチ」でポイント当選(キャリーオーバーで最大10万円相当のポイント)する可能性がある
※私は過去に5,000円相当のポイント当選経験あり!
・お買い物保証制度あり
・モニター案件あり
5のつく日(ちょびリッチの日)は対象ショップでのお買物ポイントが2倍

ちょびリッチでは毎月5のつく日(5日、15日、25日)を「ちょびリッチの日」として、対象ショップでのお買物ポイントがいつもの2倍もらえます。
対象ショップは限られていますが、定期的に変わるので、毎回チェックして利用したいショップが含まれている場合は、お得にお買い物を楽しみましょう。
ちょびリッチのランクボーナス制度
過去6カ月間のポイント獲得回数または獲得ポイント数によって会員ランク(プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ、レギュラーの5段階)が決まり、そのランクに応じてポイントを増量して獲得することができます。
ちょびリッチ 会員ランク
ランクマイページ(次月の予定ランク)から、過去6か月の対象となる「利用回数と獲得ポイントの合計」が確認でき、以下内容でランクが決まります。特に現在のランクには関わらず、条件達成した段階で一気にランクアップすることも可能です。最上位のプラチナランクでも利用回数12回、または獲得ポイント数30,000ポイント(15,000円相当のポイント獲得)なので、比較的簡単に上位ランクになることができます。
また、一度でもプラチナランクになってちょびリッチ入会から1年以上経過している場合は、永久にゴールドランク以上となるため、会員ランクの維持も比較的楽に行うことができます。

ちょびリッチ 会員ランク別特典
会員ランクの特典としては、下記コンテンツ(お買い物、アプリダウンロード、アンケート、ちょびリッチモニター(「ちょびリッチ×テンタメ!」除く))での1ヶ月分の合計獲得ポイントに対して、ポイントを増量してもらうことができます。
いずれもポイントをたくさんもらえる高額案件は少ないですが、100%還元商品などで利用できるとメリットがかなり大きいです。


今日のちょびリッチ
今日のちょびリッチでは、毎日抽選で20名の方に1,000ポイント~10ポイントもらえ、キャリーオーバーで最大20万ポイントまで当たる可能性があります。
当選者はちょ日新聞で発表されますが、実際には今日のちょびリッチは当選気づかない方が多く、キャリーオーバーが多数発生しています。例えば、2022/8/11の当選者の一部を見るとこんな感じで、全てでキャリーオーバーが発生しています。

1,000ポイント~10ポイントだと少し物足りない気もしますが、10,000ポイント(5,000円相当)以上のポイントがもらえるのは嬉しいですよね!実際に私も10,000ポイント(5,000円相当)当選したことがあります♪
ただ、ちょびリッチの登録者数は4百万人以上いて、いつ当たるかわからないものを毎日ちょ日新聞をみてチェックするのは大変です。当サイトではチェックしたい名前とツイッターのidを登録しておけば、自動でチェックしてTwitterで通知するサービスも行っているので、よろしければこちらからご登録ください。自分でチェックする必要がなく、見落としもないのでけっこう楽ですよ♪
ちょびリッチのお買い物保証制度
ちょびリッチには「お買い物で貯める」カテゴリ内の広告に対して、お買い物保証制度があります。
もし広告実施してポイント獲得できなかった場合は、申請することでちゃんとポイント獲得できるので安心して利用することができますよ。

ちょびリッチのモニター案件
ちょびリッチにはモニター案件もあります。「ちょびリッチモニター(リアルモニター/通販モニター)」「ちょびリッチ×テンタメ(店舗購入モニター)」の2種類で、いずれも利用金額の数10%~100%のポイントをもらうことができるので、かなりお得です。
人気のモニターはすぐになくなってしまうこともありますが、ちょびリッチでは新着モニターメールを受け取ることもできるので、本気でモニターに取り組みたい場合には登録してみてもいいかもしれません。
なお、モニター案件では、そこまで大変なアンケートはありませんが、アンケート内容は事前に確認できるので、費用対効果を踏まえて参加するようにしましょう。
ちょびリッチの最新のお得案件
今現在のちょびリッチのお得案件を見てみましょう。ここには高いポイント(1万円相当以上のポイント)を獲得できる案件のみピックアップしていますが、当然以下に掲載の案件の他にも「ポイントの二重取り」や「モニター」など、様々な案件が多数あります。
ちょびリッチの高額案件
2023-01-27 20:00:32 更新案件 | ポイント数 | ポイント獲得条件 |
---|
マネースクエア | 38,000 円 | 新規口座開設申込み後、規定の取引成立 |
OCN for ドコモ光 | 35,000 円 | 新規開通完了 |
GMOとくとくBB(ドコモ光)(新規開通) | 27,100 円 | WEB申込み後、90日以内の開通工事完了 |
GMOとくとくBB(ドコモ光)(転用) | 27,100 円 | WEB申込み後、90日以内の開通工事完了 |
ひまわりFX | 27,000 円 | 申込みから60日以内の取引完了 |
インヴァスト証券「トライオートFX」 | 25,000 円 | 新規口座開設後、ご入金と取引完了 |
auカブコムFX | 20,000 円 | 新規口座開設後、初回取引完了 |
@nifty with ドコモ光 | 20,000 円 | 新規開通完了 |
FXブロードネット | 20,000 円 | 口座開設後、指定取引完了 |
JCB CARD LOAN FAITH(発行+予約借入登録) | 18,000 円 | カード発券月の翌月末までに、合計5,000円(税抜)以上の利用 |
ヒロセ通商 LION FX | 17,000 円 | メールアドレス登録後、取引完了 |
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド | 15,000 円 | 新規クレジットカード発行 |
ダイナースクラブカード | 15,000 円 | カード発行 |
JALカード JAL CLUB EST(VISA) | 14,000 円 | カード発行(ショッピングマイル・プレミアム付帯) |
三井住友カード ビジネスオーナーズ | 14,000 円 | 新規カード発行完了 |
TRUST CLUB ワールドカード | 13,200 円 | お買い物 |
JALカード CLUB-Aカード/CLUB-Aゴールドカード(VISA) | 13,000 円 | カード発行(ショッピングマイル・プレミアム付帯) |
ドコモ光(公式) | 12,000 円 | 申込み後、開通完了 |
マネックス証券「FX PLUS」 | 11,000 円 | 「あっぱれみどりくんfx」の初回定期購入 |
JALカード(VISA) 普通カード (申込時にショッピングマイル・プレミアム入会必須) | 11,000 円 | 新規カード発行完了(カード受取完了必須) |
NTTドコモ「dカード GOLD」 | 10,000 円 | カード発行 |
インヴァスト証券「トライオートETF」 | 10,000 円 | 新規申込み後、指定条件の取引完了 |
SBI証券【口座開設】 | 10,000 円 | 新規口座開設完了 |
FXTF | 10,000 円 | 口座開設完了後、60日以内にFXTF全取引システムのいずれかにおいて新規20万通貨以上のお取引 |
ちょびリッチのお得な登録はこちらから
最後に
今回は人気ポイントサイト「ちょびリッチ」について、特徴について紹介させていただきました。
ちょびリッチは月末までに1ポイント獲得で100円相当、翌月末までに10,000ポイント(5,000円相当のポイント)を獲得すると、2,000円相当のポイントがもらえるので、よろしければ試してみてください。なお、当サイトから新規入会の場合は100円→450円にアップするので、合計で2,450円相当のポイントがもらえます。
ちょびリッチのお得な登録はこちらから
ちょびリッチの特徴
・高還元率の案件が特に多い
・5のつく日(ちょびリッチの日)は対象ショップでのお買物ポイントが2倍になる
・ランクボーナス制度でお買い物ポイントの最大15%がボーナスポイントとしてもらえる
・「今日のちょびリッチ」でポイント当選(キャリーオーバーで最大10万円相当のポイント)する可能性がある
※私は過去に5,000円相当のポイント当選経験あり!
・お買い物保証制度あり
・モニター案件あり
ポイントサイトのちょびリッチとは!?特徴、利用方法を解説!
「ちょびリッチ」は対応案件数が豊富、かつ高還元率の案件が多いポイントサイトの一つです。私は10年以上ちょびリッチを利用していますが、特に大きなトラブルを聞いたこともなく、安心して利用できるポイントサイトです。
なお、「ポイントサイトって何??」「どう利用するの???」という方は以下の記事でポイントサイトについて詳しく解説していますので初めに読んでくださいね。
目次
ちょびリッチの基本情報
ちょびリッチは株式会社ちょびリッチが運営する会員数400万人以上の大手ポイントサイトです。
ポイント単価が2ポイント=1円というところが少しわかりにくいですが、会員数、ポイント有効期限、ポイント交換先、入会特典は申し分なく、おすすめできるポイントサイトの一つです。
ちょびリッチの特徴
ちょびリッチの特徴
・高還元率の案件が特に多い
・5のつく日(ちょびリッチの日)は対象ショップでのお買物ポイントが2倍になる
・ランクボーナス制度でお買い物ポイントの最大15%がボーナスポイントとしてもらえる
・「今日のちょびリッチ」でポイント当選(キャリーオーバーで最大10万円相当のポイント)する可能性がある
※私は過去に5,000円相当のポイント当選経験あり!
・お買い物保証制度あり
・モニター案件あり
5のつく日(ちょびリッチの日)は対象ショップでのお買物ポイントが2倍
ちょびリッチでは毎月5のつく日(5日、15日、25日)を「ちょびリッチの日」として、対象ショップでのお買物ポイントがいつもの2倍もらえます。
対象ショップは限られていますが、定期的に変わるので、毎回チェックして利用したいショップが含まれている場合は、お得にお買い物を楽しみましょう。
ちょびリッチのランクボーナス制度
過去6カ月間のポイント獲得回数または獲得ポイント数によって会員ランク(プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ、レギュラーの5段階)が決まり、そのランクに応じてポイントを増量して獲得することができます。
ちょびリッチ 会員ランク
ランクマイページ(次月の予定ランク)から、過去6か月の対象となる「利用回数と獲得ポイントの合計」が確認でき、以下内容でランクが決まります。特に現在のランクには関わらず、条件達成した段階で一気にランクアップすることも可能です。最上位のプラチナランクでも利用回数12回、または獲得ポイント数30,000ポイント(15,000円相当のポイント獲得)なので、比較的簡単に上位ランクになることができます。
また、一度でもプラチナランクになってちょびリッチ入会から1年以上経過している場合は、永久にゴールドランク以上となるため、会員ランクの維持も比較的楽に行うことができます。
ちょびリッチ 会員ランク別特典
会員ランクの特典としては、下記コンテンツ(お買い物、アプリダウンロード、アンケート、ちょびリッチモニター(「ちょびリッチ×テンタメ!」除く))での1ヶ月分の合計獲得ポイントに対して、ポイントを増量してもらうことができます。
いずれもポイントをたくさんもらえる高額案件は少ないですが、100%還元商品などで利用できるとメリットがかなり大きいです。
今日のちょびリッチ
今日のちょびリッチでは、毎日抽選で20名の方に1,000ポイント~10ポイントもらえ、キャリーオーバーで最大20万ポイントまで当たる可能性があります。
当選者はちょ日新聞で発表されますが、実際には今日のちょびリッチは当選気づかない方が多く、キャリーオーバーが多数発生しています。例えば、2022/8/11の当選者の一部を見るとこんな感じで、全てでキャリーオーバーが発生しています。
1,000ポイント~10ポイントだと少し物足りない気もしますが、10,000ポイント(5,000円相当)以上のポイントがもらえるのは嬉しいですよね!実際に私も10,000ポイント(5,000円相当)当選したことがあります♪
ただ、ちょびリッチの登録者数は4百万人以上いて、いつ当たるかわからないものを毎日ちょ日新聞をみてチェックするのは大変です。当サイトではチェックしたい名前とツイッターのidを登録しておけば、自動でチェックしてTwitterで通知するサービスも行っているので、よろしければこちらからご登録ください。自分でチェックする必要がなく、見落としもないのでけっこう楽ですよ♪
ちょびリッチのお買い物保証制度
ちょびリッチには「お買い物で貯める」カテゴリ内の広告に対して、お買い物保証制度があります。
もし広告実施してポイント獲得できなかった場合は、申請することでちゃんとポイント獲得できるので安心して利用することができますよ。
ちょびリッチのモニター案件
ちょびリッチにはモニター案件もあります。「ちょびリッチモニター(リアルモニター/通販モニター)」「ちょびリッチ×テンタメ(店舗購入モニター)」の2種類で、いずれも利用金額の数10%~100%のポイントをもらうことができるので、かなりお得です。
人気のモニターはすぐになくなってしまうこともありますが、ちょびリッチでは新着モニターメールを受け取ることもできるので、本気でモニターに取り組みたい場合には登録してみてもいいかもしれません。
なお、モニター案件では、そこまで大変なアンケートはありませんが、アンケート内容は事前に確認できるので、費用対効果を踏まえて参加するようにしましょう。
ちょびリッチの最新のお得案件
今現在のちょびリッチのお得案件を見てみましょう。ここには高いポイント(1万円相当以上のポイント)を獲得できる案件のみピックアップしていますが、当然以下に掲載の案件の他にも「ポイントの二重取り」や「モニター」など、様々な案件が多数あります。
ちょびリッチの高額案件 2023-01-27 20:00:32 更新ちょびリッチのお得な登録はこちらから
最後に
今回は人気ポイントサイト「ちょびリッチ」について、特徴について紹介させていただきました。
ちょびリッチは月末までに1ポイント獲得で100円相当、翌月末までに10,000ポイント(5,000円相当のポイント)を獲得すると、2,000円相当のポイントがもらえるので、よろしければ試してみてください。なお、当サイトから新規入会の場合は100円→450円にアップするので、合計で2,450円相当のポイントがもらえます。
ちょびリッチのお得な登録はこちらから
ちょびリッチの特徴
・高還元率の案件が特に多い
・5のつく日(ちょびリッチの日)は対象ショップでのお買物ポイントが2倍になる
・ランクボーナス制度でお買い物ポイントの最大15%がボーナスポイントとしてもらえる
・「今日のちょびリッチ」でポイント当選(キャリーオーバーで最大10万円相当のポイント)する可能性がある
※私は過去に5,000円相当のポイント当選経験あり!
・お買い物保証制度あり
・モニター案件あり
お得なポイントサイト入会情報!
モッピー
モッピーはJALマイル、ANAマイルへの交換に優れている陸マイラー人気No1ポイントサイト!!
モッピーでは入会月の翌々月末までに「5,000ポイント以上のポイント獲得」で2,000円相当のポイントがもらえます。
詳細ページへ
お得な登録はこちらから
ポイントタウン
上場企業運営で運営実績18年以上で安心して利用できるポイントタウン。登録から翌々月末までに、5,000ポイント以上獲得で、2,000円相当のポイントがもらえます。さらに当サイトからの入会限定で400円相当のポイントがもらえます。
詳細ページへ
お得な登録はこちらから
ハピタス
還元率、紹介制度、ANAマイルへの交換で大人気のハピタス。
2023年1月1日~2023年1月31日までお得なキャンペーン実施中で、期間中に入会し、1/1~1/31に利用した広告が2/28までに合計500ポイント以上「有効」と記載されると700円相当のポイントがもらえます。入会後7日以内におすすめショップ利用でもらえる300ポイントと合わせると合計1,000ポイント!!
詳細ページへ
お得な登録はこちらから
ちょびリッチ
ちょびリッチはお友達紹介キャンペーン実施中で、月末までに1ポイント獲得で100円相当、翌月末までに10,000ポイント(5,000円相当のポイント)を獲得すると、2,000円相当のポイントがもらえます!!当サイトから新規入会の場合は100円→450円にアップするので、合計で2,450円相当のポイントがもらえます。
詳細ページへ
お得な登録はこちらから
ECナビ
通常の入会特典は150円相当ポイントですが、当サイトのバナーから登録すると200円アップで350円相当のポイントもらえます。さらに1/1~1/31までキャンペーン実施中で、登録月の翌月末までに、ポイント交換すると1,000円分のAmazonギフト券をもらえます!
詳細ページへ
お得な登録はこちらから
warau
運営実績21年以上、利用者数260万人以上のwarau。最近人気のポイントサイトです。新規入会で、最大500円相当のポイントがもらえます。
詳細ページへ
お得な登録はこちらから
-ポイントサイト解説!