ポイントサイト

おすすめポイントサイト10選!本当に稼げるサイトを紹介!!

「ぽい得サーチ」で現在取り扱っているポイントサイトは、幅広く人気があり、ポイントサイトを7年以上多用している私が厳選した以下おすすめの10サイトです。

どのポイントサイトもおすすめで、ポイントをざくざく貯めることができますが、ただ、ポイントサイトごとにそれぞれ特徴があります。本記事では各ポイントサイトの特徴、ポイントの有効期限や交換先などについて紹介します。毎月数万円のポイント獲得も可能なので、皆さんに合ったポイントサイトを利用して、たくさんポイントを貯めてください!

おすすめ度 特徴まとめ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
ハピタス
★★★★★

・案件数、ポイント還元率ともトップクラス
・運営のサポート対応がいい
・友だち紹介も秀逸(夫婦での利用も最適)
・ポイント交換上限は毎月30,000ポイントまで(直近1年の紹介人数が100人以上の方は100,000ポイント)

【入会特典】
4月1日~4月30日のキャンペーン期間中に掲載広告を利用し、5月31日までに1,000ポイント貯めると、1,300ポイントもらえます。新規会員登録後に条件達成でもらえる600ポイントと合わせて1,900ポイントもらえます!

モッピー!お金がたまるポイントサイト
モッピー
★★★★★

・東証1部上場の企業運営で安心
・JALマイルへの交換は他に追従を許さないくらい優秀
・モッピーツールバーでポイント取り漏れなし
・問い合わせ対応がやや塩対応

【入会特典】
2,000円相当のポイント
※翌々月末までに5,000ポイント獲得が条件


ポイントインカム
★★★★☆

・問題発生時の対応が素晴らしく、信頼できるポイントサイト
・トロフィー制度、ランクボーナス制度
・イベントが多く、楽しみながらポイ活できる
・ポイントインカム独自の高額案件がたまに出てくる
・1回あたりのポイント交換時上限が少なく一気に交換できない

【入会特典】
ポイントインカムは通常の紹介特典でもらえるポイントは1,000ポイント(100円相当)ですが、こちらのバナーから登録すると登録で200円相当、ポイント交換で100円相当の合計3,000ポイント(300円相当)のポイントを獲得できます!

ちょびリッチ
ちょびリッチ
★★★★☆

・高額案件が多い
・「今日のちょびリッチ」でポイント当選する可能性がある

【入会特典】
友達紹介キャンペーン実施中で、月末までに1ポイント獲得で100円相当、翌月末までに5,000円相当のポイント獲得で2,000円相当のポイントがもらえる。さらに当サイトから入会の場合は100円→450円にアップで合計2,450円相当もらえる

ニフティポイントクラブへ無料登録
ニフティポイントクラブ
★★★★☆

・ノジマスーパーポイントに1.5倍のレートで交換可能(ポイントが1.5倍の価値!)
・PEXへの交換が常時2%増量

【入会特典】
600円相当のポイント(入会で200ポイント(認定サイト)、登録月の翌々月7日までにポイント交換申込完了で400ポイント)

ポイントタウン
ポイントタウン
★★★★☆

・老舗ポイントサイト1999年から運営、上場企業運営で安心して利用できる
・ランクボーナス制度でお買い物ポイントの最大15%がボーナスポイントとしてもらえる

【入会特典】
登録から翌々月末までに、100,000ポイント(5,000円相当)以上獲得で、2,000円相当のポイント。
ぽい得サーチからの入会の場合はさらにプラス400円相当のポイントがもらえます!

毎日貯まるポイントサイト ECナビ
ECナビ
★★★★☆

・高額案件が多い
・交換はPEX経由で行う
・PEX経由でTポイントへの交換4%増量(要エントリー)

【入会特典】
通常の入会特典は150円相当ポイントですが、当サイトのバナーから登録すると200円アップで350円相当のポイントもらえます。さらに4月1日~4月30日までキャンペーン実施中で、登録月の翌月末までに、ポイント交換すると1,000円分のAmazonギフトカードをもらえます!

ワラウ
warau
★★★★☆

・運営実績21年以上、利用者数260万人以上の人気ポイントサイト
・コンテンツが豊富で楽しみながらポイ活できる

【入会特典】
最大500円相当のポイントがもらえます!

アメフリ
アメフリ
★★★☆☆

・比較的新しいポイントサイトで、面白い取り組みをやることも多い

ゲットマネーGetMoney!
★★★☆☆

・老舗ポイントサイト2001年から運営していて安心して利用できる

なお、当サイト運営者の私は上記10のポイントサイトを利用し、「ぽい得サーチ」で比較した還元ポイント数と、ANAマイルやJALマイル(ハピタスやモッピー)、家電購入(ニフティポイントクラブ)などの目的にあわせて利用するポイントサイトを使い分けています。ただ、これから初めてポイントサイトを利用するという方は、複数のポイントサイトを利用すると管理が大変になるため、最初は2,3個のポイントサイトに絞って利用することをおすすめします。

おすすめポイントサイトTop7!

厳選した10のポイントサイトのうち、特におすすめのTop7です!私もメインで利用しているポイントサイトとなります。

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
おすすめ度 ★★★★★
運営会社 株式会社オズビジョン(資本金:3千万円)
会員数 500万人
ポイント単価 1ポイント=1円
ポイント有効期限 最後のログインから12ヶ月間
ポイント交換先 Pollet、Amazonギフト券、ビットコイン、楽天スーパーポイント、App Store & iTunes コード、nanacoギフト、楽天Edy、Pexポイント、ドットマネーギフト、ハピタス堂書店、各種銀行、信用金庫、ゆうちょ銀行など
※交換日数はおおむね3営業日以内
入会特典 4月1日~4月30日まで入会キャンペーン実施中。キャンペーン期間中にハピタスに入会して掲載広告を利用し、5月31日までに1,000ポイント貯めると、1,300ポイントもらえます。新規会員登録後に条件達成でもらえる600ポイントと合わせて1,900ポイントもらえます!
ハピタスの特徴

・案件数、ポイント還元率ともトップクラス
・「お買い物あんしん保証」、「運営のサポート対応がよい」ため安心して利用可能
・2021/9から始まったランク制度が秀逸でポイント交換時に最大5%増量
・友だち紹介制度が優秀(10%~40%なため友達紹介でポイントを貯めたい方には必須。また、夫婦で紹介して利用することで簡単にポイント10%増量
・モニター案件あり
・毎月のポイント交換上限が30,000ポイントまで(ただしPolletへの交換は30万ポイントまで可能)

ハピタスは私が一番最初に始めたポイントサイトですが、オールマイティでとても利用しやすいポイントサイトです。6年以上ほぼずっとレギュラーとして利用しています。

一時期運営の迷走していた時期もありましたが、2020年秋頃から「還元率が他のポイントサイトと比較して高いことが多い!」「ANAマイルへの交換レートUPのキャンペーン実施」「友だち紹介制度の改善」「秀逸なランク制度」「運営の対応がいい」と本当におすすめのポイントサイトとなっています。個人的には最初に始めるポイントサイトは今はハピタスがベストだと思います。

その他、ハピタスは運営サポートが非常にいいという声もよく聞こえてきます。ポイントサイト利用時にはCookieという仕組みを利用して「ハピタス経由でサービスを実施した」という情報を確認していますが、どのポイントサイトでもその際にうまく確認がとれないケースも稀に発生します。ハピタスはその際の問い合わせ対応が素晴らしく、調査とともに状況によってはすぐにポイント付与してくれたりもするため、安心して利用することができます。

ハピタスの高額案件 2025-04-01 00:43:59 更新

ポイント数 案件 ポイント獲得条件
38,000 円 マネースクエア「トラリピFX」
38,000 円 マネースクエア「トラリピFX」
28,500 円 合計30,000pt!!JCB CARD LOAN FAITH【発行+借入予約】
28,200 円 GMOとくとくBB ドコモ光
28,000 円 【過去最高還元!】SBI証券(新規口座開設+50,000円以上入金)
25,000 円 ドコモ光【株式会社Wiz】
22,000 円 静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード【発行後のショッピング利用】
21,000 円 SBI証券(新規口座開設+50,000円以上入金)
20,000 円 3月高還元!【29歳以下限定】dカード GOLD U
20,000 円 オリコビジネスカード EX Gold for Biz(カード利用)
20,000 円 三菱UFJ eスマート証券 FX(旧:auカブコム FX)新規50万通貨以上取引
20,000 円 三菱UFJ eスマート証券 FX(旧:auカブコム FX)新規50万通貨以上取引
20,000 円 @nifty with ドコモ光
20,000 円 ドコモ光(株式会社NNコミュニケーションズ)
19,000 円 【最大47,000円相当】出光カード apollostation THE PLATINUM(アポロステーションザプラチナ)
16,000 円 【FX】SBI証券
16,000 円 LIGHT FX【初回入金30万円+新規90lot以上の取引】
16,000 円 【FX】SBI証券
15,000 円 ダイナースクラブカード
15,000 円 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド
15,000 円 【31日まで!最大20,000円相当】三井住友カード ゴールド(NL)
15,000 円 【31日まで!最大20,000円相当】三井住友カード ゴールド(NL)オーロラデザイン
15,000 円 外為どっとコム【新規100万通貨取引】
15,000 円 【過去最高還元!】moomoo証券【ムームー証券】(口座開設及び1万円入金完了)
15,000 円 OCN インターネット × ドコモ光(オーシーエヌインターネット)
14,000 円 【31日まで!最大19,000円相当】三井住友カード(NL)
14,000 円 【31日まで!最大19,000円相当】三井住友カード(NL)オーロラデザイン
13,000 円 LIGHT FX【新規90lot取引】
12,000 円 【本日最終】東急カード
12,000 円 SBI FXTRADE
11,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」×eximo ポイ活
11,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」×家族カード
11,000 円 マネックス証券
11,000 円 【高還元】楽天証券
11,000 円 moomoo証券【ムームー証券】(口座開設及び1万円入金完了)
10,500 円 マネックス証券
10,500 円 三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)初回取引
10,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」
10,000 円 最大20,000pt★楽天カード【最短10日でハピタスポイント付与】
10,000 円 外為どっとコム【新規10万通貨取引】

詳細ページ公式ページ

モッピー

モッピー!お金がたまるポイントサイト
おすすめ度 ★★★★★
運営会社 株式会社セレス(資本金:1,830百万円)
会員数 累計1000万人
ポイント単価 1ポイント=1円
ポイント有効期限 最後のポイント獲得から6ヶ月間
ポイント交換先 Jalマイル、PayPal、Amazonギフト券、Google Play ギフトコード、iTunes ギフトコード、楽天スーパーポイント、Tポイント、LINEポイント、nanacoポイント、WAONポイント、WebMoney、Pexポイント、ドットマネー、各種銀行、信用金庫、ゆうちょ銀行など
※交換日数はリアルタイム~1,2日以内が多い
入会特典 新規入会し、翌々月末までに「5,000ポイント以上獲得」で2,000円相当のポイントがもらえます。
モッピーの特徴

・東証1部上場のセレスが運営で安心して利用できる
・JALマイルへの交換レートが最も高く、ドリームキャンペーンを利用すると最大80%の交換レート
・Chromeに「モッピーツールバー」を設定すればモッピーを経由しなくてもモッピー経由扱い
・お買い物あんしん保証もついている
・マリオットボンヴォイのポイントへも交換可能
・モニター案件(レシ活)あり
・ポイント交換は1日1回まで

モッピーはJALマイルを貯めたい方には必須のポイントサイトです。ドリームキャンペーンを利用した際のJALマイルへの交換レート80%は他のポイントサイトの追随を許さないため、JALマイラーには欠かすことのできないポイントサイトです。
ドリームキャンペーン利用条件は「交換月の当月または、前月の間に合計10,000Pを広告利用のみで獲得」ですが、条件はたまに変更されるため、詳細は公式サイトでご確認ください。
また、ポイントをリアルタイム交換できるものが多いというのもプラスポイントです。ポイントサイトを利用しているとどうしてもすぐにポイント交換したいということもあるので、そういったときにはとても重宝します。

モッピーは上場企業の株式会社セレスが運営している&900万人以上の登録者数ということで安心感が半端ないです。また、比較的還元率の高い案件も多く、汎用性がかなり高いポイントサイトです。その他、スマホに強いポイントサイトでありながらも、PCではChromeに「モッピーツールバー」を設定すればわざわざ毎回モッピーを経由しなくても自動でお買い物でポイントを貯めることができたりなど、ポイントサイトを経由するのが面倒という方にもおすすめです。

2019年に私のマイラーブログで実施したマイラー実態調査では、「ぶっちゃけポイントサイト一つしか利用できなければどこを使う?」という質問で一番人気の高かったポイントサイトがモッピーで、アンケート回答者418名中131名の方がモッピーを利用すると回答しており、マイラーなら必ず登録したいポイントサイトの一つです。

モッピーの唯一の弱点はユーザ対応がイマイチという声がちらほら聞こえるところかと思います。ポイントが付与されない場合の問い合わせ対応が塩対応(大企業にあるマニュアル通りの対応)という声があるため、心配な方は避けたほうがいいかもしれません。なお、私は何度か問い合わせしていますが、特に問題はありませんでしたし、JALマイルへの交換を行いたいのでモッピーは利用し続けます。それ以外は特に弱点がないポイントサイトと思います。

モッピーの高額案件 2025-04-01 00:43:59 更新

ポイント数 案件 ポイント獲得条件
39,000 円 『FXブロードネット』ブロードライトコース/ブロードコース
28,500 円 OCN インターネット × ドコモ光
28,400 円 GMOとくとくBB ドコモ光(転用)
28,400 円 GMOとくとくBB ドコモ光(新規開通)
25,000 円 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド
22,000 円 静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
22,000 円 出光法人カード apollostation PLATINUM BUSINESS(アポロステーションプラチナビジネス)
22,000 円 出光カード_apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード(アポロステーション ザ プラチナ)
21,000 円 【高還元】SBI証券
21,000 円 ドコモ光(NNコミュニケーションズ)
20,000 円 【29歳以下限定】dカード GOLD U
20,000 円 オリコビジネスカード EX Gold for Biz
20,000 円 三菱UFJ eスマート証券 FX(旧:auカブコム証券 FX)
20,000 円 三菱UFJ eスマート証券 FX(旧:auカブコム証券 FX)
17,000 円 ※本日最終緊急UP※JALカード CLUB-Aゴールドカード/CLUB-Aカード(VISA)
17,000 円 【モッピー独占】みんなのFX(新規90lot以上)/トレイダーズ証券
17,000 円 【モッピー独占】みんなのFX(新規90lot以上)/トレイダーズ証券
16,500 円 Airカード(エアカード)
16,000 円 SBI証券【FX】
16,000 円 LIGHTFX(ライトFX)
16,000 円 SBI証券【FX】
15,000 円 三井住友カード ビジネスオーナーズ
15,000 円 【最大20,000円相当!今なら初年度年会費無料】三井住友カード ゴールド(NL)
15,000 円 【最大20,000円相当!今なら初年度年会費無料】三井住友カード ゴールド(NL)オーロラデザイン
15,000 円 外為どっとコム100万通貨取引
14,000 円 大丸松坂屋ゴールドカード(JFRゴールドカード)
13,000 円 JCB法人カード
13,000 円 【最大18,000円相当】三井住友カード(NL)
13,000 円 【最大18,000円相当】三井住友カード(NL)オーロラデザイン
13,000 円 ヒロセ通商 LION FX
13,000 円 LIGHT FX(新規90lot以上の取引完了)_ライトFX
13,000 円 ヒロセ通商 LION FX
13,000 円 【4/1~4/3まで超還元】三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)
12,000 円 JALカード「CLUB EST」VISA【20代限定】
11,000 円 JALカード「SUICA」
11,000 円 JALカード「TOKYU POINT ClubQ」
11,000 円 dカード PLATINUM×eximoポイ活
11,000 円 dカード PLATINUM×家族カード
11,000 円 dカード GOLD発券+家族カード利用
11,000 円 dカード GOLD発券+eximo ポイ活ご契約
11,000 円 出光カード_apollostation THE GOLD(アポロステーション ザ ゴールド)
10,500 円 ※本日最終※東急カード
10,000 円 NTTドコモ「dカード GOLD」
10,000 円 JAL普通カード ALLブランド
10,000 円 dカード PLATINUM(プラチナ)
10,000 円 【最大64,000円相当】三井住友カード プラチナプリファード
10,000 円 超超超還元※最大20,000円相当※楽天カード【最短10日でポイントGET】
10,000 円 FXTF「商品CFD・KO取引」
10,000 円 外為どっとコム10万通貨取引
10,000 円 【高還元】楽天証券
10,000 円 マネックス証券★100円から取引可能★

詳細ページ公式ページ

ポイントインカム

おすすめ度 ★★★★☆
運営会社 株式会社ファイブゲート(資本金:44百万円)
会員数 400万人
ポイント単価 10ポイント=1円
ポイント有効期限 最後のログインから180日間
ポイント交換先 ゆうちょ銀行、各種銀行、App Store & iTunes コード、Google Play ギフトコード、webmoney、Amazonギフト券 、楽天Edy、nanacoギフト、Tポイント、Pexポイント、ドットマネー、ビットコイン、Polletなど
入会特典 ポイントインカムは通常の紹介特典でもらえるポイントは1,000ポイント(100円相当)ですが、こちらのバナーから登録すると登録で200円相当、ポイント交換で100円相当の合計3,000ポイント(300円相当)のポイントを獲得できます!
ポイントインカムの特徴

トロフィー制度で毎日ログインでポイント獲得できる
・ボーナス制度でボーナスポイント(会員ステータスボーナスで最大+7%、曜日イベントで+3%)がもらえる
・イベントが多く、楽しみながらポイ活できる
・モニター案件あり
・問題発生時の対応が素晴らしく、信頼できるポイントサイト

ポイントインカムはポイント還元率が高く、とにかく信頼度の高い優良ポイントサイトの一つです。

ポイントインカムでは過去案件掲載誤りの時の対応が素晴らしかった(掲載誤りで大量のキャンセルが発生したが、キャンセル1件につき1,000円相当の詫びポイントが付与された。一人何百件も予約キャンセルになった方もいたが、その場合も1件につき1,000円相当の詫びポイントが付与された)こともあり、かなり信頼のおけるポイントサイトとして一定の評価を得ています。

また、トロフィー制度で毎日ログインでポイントをもらえる、ランクボーナス制度で最大7%がボーナスポイントとしてもらえる(しかも一度ランクが上がれば永続的にそのランクのまま)、その他イベントも多く、楽しめながらポイントを貯めることができ、とてもおすすめできるポイントサイトの一つです。

ポイントインカムの高額案件 2025-04-01 00:43:59 更新

ポイント数 案件 ポイント獲得条件
40,000 円 マネースクエアFX 獲得条件:FX個人口座開設を選択し新規申込後、90日以内に初回入金10万以上、トラリピ注文による新規成立60万通貨以上の取引完了
40,000 円 マネースクエアFX 獲得条件:FX個人口座開設を選択し新規申込後、90日以内に初回入金10万以上、トラリピ注文による新規成立60万通貨以上の取引完了
31,000 円 ひまわり証券(ひまわりFX) 獲得条件:新規口座開設申し込み後に指定条件達成
※詳しい条件はポイント獲得条件をご確認ください。
31,000 円 ひまわり証券(ひまわりFX) 獲得条件:新規口座開設申し込み後に指定条件達成
※詳しい条件はポイント獲得条件をご確認ください。
28,500 円 ドコモ光(株式会社Wiz) 獲得条件:90日以内の新規開通
28,500 円 ドコモ光(株式会社NNコミュニケーションズ) 獲得条件:新規開通
28,200 円 OCN インターネット × ドコモ光 獲得条件:新規、事業者変更、転用での開通完了
28,100 円 GMOとくとくBB ドコモ光(転用) 獲得条件:サービス申込み完了(開通)
28,100 円 GMOとくとくBB ドコモ光(新規開通) 獲得条件:サービス申込み完了(開通)
27,000 円 三井住友カード ビジネスオーナーズ 獲得条件:新規クレジットカード発券+申込み時にパートナーカードの追加申込み
25,000 円 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド 獲得条件:新規クレジットカード発券+申込時使用者追加申込
24,000 円 nifty with ドコモ光 獲得条件:WEB申込後、90日以内の開通工事完了時点または利用開始、および180日間の利用継続
22,000 円 静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード 獲得条件:新規カード発行後、入会月の翌月末までに合計5,000円(税込)以上のショッピング利用完了
20,000 円 dカード GOLD U(29歳以下限定) 獲得条件:新規カード発行完了(VISAブランド/Mastercardブランド対象)
20,000 円 出光カード apollostation THE PLATINUM(アポロステーションザプラチナム) 獲得条件:新規クレジットカード発行完了+翌月末までに10,000円(税込)以上利用
20,000 円 出光カード apollostation PLATINUM BUSINESS(アポロステーションプラチナビジネス) 獲得条件:新規カード発行+翌月末までに10,000円(税込)以上利用
20,000 円 SBI証券 新規建て60単位以上 獲得条件:新規WEB申込み後、総合口座開設完了+60単位以上のFX取引完了(新規建て)
16,000 円 LIGHTFX(初回入金30万円+新規90lot以上) 獲得条件:新規口座開設申込後、90日以内に初回入金30万円+新規90lot以上の取引完了
16,000 円 みんなのFX(初回入金10万+新規90lot以上) 獲得条件:新規口座開設申込後、90日以内に初回入金10万円+新規90lot以上の取引完了
15,500 円 JCB ゴールド法人カード 獲得条件:新規クレジットカード発券
15,000 円 Airカード 獲得条件:新規クレジットカード発行(申込日から60日以内の発行)
15,000 円 JCB 一般法人カード 獲得条件:新規クレジットカード発券
15,000 円 ダイナースクラブカード 獲得条件:新規ダイナースクラブカード発行
15,000 円 FX 外為どっとコム(新規100万通貨取引) 獲得条件:新規口座開設+新規お取引合計100万通貨以上(1,000Lot以上)取引完了
15,000 円 FX 外為どっとコム(新規100万通貨取引) 獲得条件:新規口座開設+新規お取引合計100万通貨以上(1,000Lot以上)取引完了
15,000 円 ハルエネでんき 獲得条件:新規申し込み後の供給開始
13,200 円 TRUST CLUBワールドカード 獲得条件:新規カード発行
13,000 円 LIGHTFX(新規90lot以上) 獲得条件:新規口座開設申込み後、90日以内に新規90lot以上の取引完了
12,000 円 大丸松坂屋ゴールドカード(JFRゴールドカード) 獲得条件:新規クレジットカード発行後の翌月末迄に1回以上の利用完了
12,000 円 JALカード CLUB-Aカード/CLUB-Aゴールドカード(VISA) 獲得条件:新規カード発行完了後、カード受取完了
12,000 円 インヴァスト証券 トライオートFX 獲得条件:新規口座開設+ご入金+取引完了
12,000 円 ヒロセ通商 獲得条件:口座開設申込後、45日以内に新規ポジション10万通貨以上取引完了
12,000 円 SBI証券 口座開設 獲得条件:新規口座開設完了
12,000 円 インヴァスト証券 トライオートFX 獲得条件:新規口座開設+ご入金+取引完了
11,000 円 JALカード CLUB EST VISA 獲得条件:新規カード発行完了(カード受取完了必須)
11,000 円 出光カード apollostation THE GOLD 獲得条件:新規カード発行+翌月末までに5,000円以上利用
11,000 円 三井住友カード プラチナプリファード 獲得条件:新規カード発行完了
11,000 円 NTTドコモ「dカード GOLD」【eximo ポイ活】 獲得条件:新規カード発行&eximo ポイ活加入完了(VISAブランド/Mastercardブランド対象)
11,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」【eximo ポイ活】 獲得条件:新規カード発行&eximo ポイ活加入完了(VISAブランド/Mastercardブランド対象)
11,000 円 NTTドコモ「dカード GOLD」(発券・家族カード利用) 獲得条件:新規カード発行&家族カードの発行・家族カードの1回利用
11,000 円 【超還元は3月まで】三井住友カード ゴールド(NL) 獲得条件:新規カード発行完了
11,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」(発券・家族カード利用) 獲得条件:新規カード発行&家族カードの発行・家族カードの1回利用(VISAブランド/Mastercardブランド対象)
11,000 円 【超還元は3月まで】三井住友カード ゴールド(NL)オーロラデザイン 獲得条件:新規カード発行完了
11,000 円 moomoo証券(ムームー証券) 獲得条件:新規会員登録+口座開設+1万円以上の一括入金完了
10,000 円 JALカードSuica 獲得条件:新規カード発行完了(カード受取完了必須)+申込時にショッピングマイル・プレミアムの入会必須
10,000 円 JALカード TOKYU POINT ClubQ 獲得条件:新規カード発行完了(カード受取完了必須)+申込時にショッピングマイル・プレミアムの入会必須
10,000 円 NTTドコモ「dカード GOLD」 獲得条件:新規カード発行完了(VISAブランド/Mastercardブランド対象)
10,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」 獲得条件:新規カード発行完了(VISAブランド/Mastercardブランド対象)
10,000 円 JALカード 普通カード (ショッピングマイル入会必須) 獲得条件:新規カード発行+申込時にショッピングマイル・プレミアム入会
10,000 円 FXTF(CFD・KO) 獲得条件:新規口座申込日から60日以内に口座開設完了+10lot新規建て取引
10,000 円 マネックス証券 FXPLUS 獲得条件:新規証券総合取引口座開設後、申込から60日以内に新規建1万通貨以上の取引完了
10,000 円 みんなのFX(新規90lot以上) 獲得条件:新規口座開設申込み後、90日以内に新規90lot以上の取引完了
10,000 円 FX 外為どっとコム(新規10万通貨取引) 獲得条件:新規口座開設+新規合計10万通貨以上の取引完了
10,000 円 FX 外為どっとコム(新規10万通貨取引) 獲得条件:新規口座開設+新規合計10万通貨以上の取引完了
10,000 円 マネックス証券 FXPLUS 獲得条件:新規証券総合取引口座開設後、申込から60日以内に新規建1万通貨以上の取引完了
10,000 円 アイネット証券 ループイフダン 獲得条件:新規ループイフダン口座開設完了後取引(条件有り)
10,000 円 【超ポイントアップ中】Coincheck(コインチェック) 仮想通貨 獲得条件:メール登録後30日以内に新規口座開設完了+販売所で100,000円以上の暗号資産購入

詳細ページ公式ページ

ちょびリッチ

ちょびリッチ
おすすめ度 ★★★★☆
運営会社 株式会社ちょびリッチ(資本金:70百万円)
会員数 400万人
ポイント単価 2ポイント=1円
ポイント有効期限 最後のポイント獲得から1年間
ポイント交換先 PayPal、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行、その他金融機関、Pollet、Amazonギフト券、WebMoney、楽天Edy、nanaco ギフト、App Store & iTunes コード、ビットコイン、PeXポイント、ベルメゾン・ポイント、ビックネットポイント、Tポイント、ドットマネー、ドットマネーギフトコード、Gポイントギフトなど
入会特典 友達紹介キャンペーン実施中で、月末までに1ポイント獲得で100円相当、翌月末までに5,000円相当のポイント獲で2,000円相当のポイントがもらえます。さらに当サイトから入会の場合は100円→450円にアップで合計2,450円相当がもらえます。
ちょびリッチの特徴

・高還元率の案件が特に多い
・5のつく日(ちょびリッチの日)は対象ショップでのお買物ポイントが2倍になる
・ランクボーナス制度でお買い物ポイントの最大15%がボーナスポイントとしてもらえる
・「今日のちょびリッチ」でポイント当選(キャリーオーバーで最大10万円相当のポイント)する可能性がある
※私は過去に5,000円相当のポイント当選経験あり!
・お買い物保証制度あり
・モニター案件あり

ちょびリッチも高還元率の案件が多いポイントサイトです。クレジットカード案件などでどのポイントサイトが還元率が高いかどうかをウォッチしたりしていますが、ちょびリッチは上位にくることが非常に多いです。また、ぽい得サーチと提携させてもらっており、ぽい得サーチ経由で入会すると通常より多い500円相当のポイントをもらえます。

ちょびリッチの高額案件 2025-04-01 00:43:59 更新

ポイント数 案件 ポイント獲得条件
40,000 円 FXブロードネット 新規口座開設後、60日以内に、下記①②の両方の条件達成
38,000 円 マネースクエア 新規口座開設申込み後、規定の取引成立
31,000 円 【32,000円相当Getのチャンス】JCB CARD LOAN FAITH(発行+予約借入登録) 新規カード発行後、借入予約サービス10万円以上申込み完了
30,000 円 マネースクエア トラリピ(60万通貨以上の取引) 新規口座開設後、指定の取引完了
28,100 円 【合計30,000円相当】OCN インターネット × ドコモ光 開通完了
28,000 円 ひまわりFX 申込みから60日以内の取引完了
28,000 円 @nifty with ドコモ光 光回線新規申込み
27,100 円 GMOとくとくBB(ドコモ光)(転用) WEB申込み後、90日以内の開通工事完了
27,100 円 GMOとくとくBB(ドコモ光)(新規開通) WEB申込み後、90日以内の開通工事完了
25,000 円 ドコモ光(株式会社NNコミュニケーションズ) 新規開通
22,000 円 静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード 新規カード発行+ショッピング利用
20,000 円 三井住友カード ビジネスオーナーズ クレジットカード発券+申込み時にパートナーカードの追加申込み
20,000 円 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド クレジットカード発券+申込み時にパートナーカードの追加申込み
20,000 円 ヒロセ通商 LION FX 口座開設申込後、45日以内に新規ポジション10万通貨以上取引完了
20,000 円 ヒロセ通商 LION FX 口座開設申込後、45日以内に新規ポジション10万通貨以上取引完了
19,000 円 Airカード 新規クレジットカード発行(申込日から60日以内の発行)
18,500 円 JCB ゴールド法人カード 初回申込みから90日以内のカード発行完了
18,000 円 JCB 一般法人カード 初回申込みから90日以内のカード発行完了
18,000 円 【最大23,000円相当!】三井住友カード(NL) 新規クレジットカード発行
18,000 円 【最大23,000円相当!】三井住友カード(NL)オーロラデザイン 新規クレジットカード発行
18,000 円 【最大23,000円相当!今なら初年度年会費無料】三井住友カード ゴールド(NL) 新規クレジットカード発行
18,000 円 【最大23,000円相当!今なら初年度年会費無料】三井住友カード ゴールド(NL)オーロラデザイン 新規クレジットカード発行
17,000 円 【高還元】大丸松坂屋ゴールドカード(JFRゴールドカード)<発行+利用完了> 新規カード発行完了+発行後翌月末までに1回以上の利用
16,500 円 UCプラチナカード 新規クレジットカード発行
16,000 円 LIGHTFX(初回入金30万円+新規90lot以上の取引完了) 新規口座開設申込後、「LIGHT FX」で90日以内に初回入金30万円+新規90lot以上の取引完了
16,000 円 みんなのFX(初回入金10万円+新規90lot以上の取引完了) 新規口座開設申込後、90日以内に初回入金10万円+新規90lot以上の取引完了
15,000 円 dカード GOLD U 新規カード発行完了
15,000 円 ダイナースクラブカード カード発行
14,500 円 三菱UFJ eスマート証券 FX(旧:auカブコム証券 FX) 新規口座開設後、初回取引完了
14,500 円 三菱UFJ eスマート証券 FX(旧:auカブコム証券 FX) 新規口座開設後、初回取引完了
14,000 円 SBI証券【口座開設】 新規口座開設完了
13,200 円 TRUST CLUB ワールドカード カード発行
13,000 円 【PR】JALカード JAL CLUB EST(VISA) 新規カード発行完了
13,000 円 【PR】JALカード CLUB-Aカード/CLUB-Aゴールドカード(VISA) カード発行
13,000 円 LIGHT FX(新規90lot以上のお取引) 新規口座開設申込後、「LIGHT FX」で90日以内に新規90lot以上のお取引
12,800 円 三井住友カード プラチナプリファード 新規クレジットカード発行
11,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」×eximoポイ活 新規カード発行完了
11,000 円 NTTドコモ「dカード GOLD」【eximo ポイ活】 新規カード発行完了&eximo ポイ活加入
11,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」×家族カード 新規カード発行&家族カードの発行・家族カードの1回利用
11,000 円 NTTドコモ「dカード GOLD」(家族カードの1回利用) 新規カード発行&家族カードの発行・家族カードの1回利用で成果
11,000 円 マネックス証券「FX PLUS」 WEB申込み後、新規口座開設かつ取引完了
11,000 円 マネックス証券「FX PLUS」 WEB申込み後、新規口座開設かつ取引完了
11,000 円 moomoo証券【ムームー証券】(口座開設及び1万円入金完了) 新規会員登録+口座開設+1万円以上の一括入金完了
10,000 円 NTTドコモ「dカード GOLD」 カード発行
10,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」 クレジットカード新規発券
10,000 円 FXTF CFD・KO 新規口座開設完了+新規口座申込日から60日以内に商品CFD・商品KO新規建て10lot取引完了
10,000 円 みんなのFX(新規90lot以上のお取引) 新規口座開設申込後、「みんなのFX」で90日以内に新規90lot以上のお取引
10,000 円 auでんき 開通完了

公式ページ

ニフティポイントクラブ

ニフティポイントクラブへ無料登録
おすすめ度 ★★★★☆
運営会社 ニフティ株式会社(資本金:100百万円)
会員数 累計320万人以上
ポイント単価 1ポイント=1円
ポイント有効期限 最後のポイント獲得・交換から1年間
ポイント交換先 ノジマスーパーポイント、Kyash、Gポイント、dポイント、Pexポイント、ドットマネー、ゆうちょ銀行、各種銀行、Amazonギフト券、nanacoギフト、EdyギフトID、iTunesギフトコードなど
入会特典 入会完了で200円相当(通常100円相当のところ認定サイトからの登録だと200円相当)のポイントがもらえ、入会月の翌々月7日までにポイント交換すると400円相当のポイントがもらえます。
ニフティポイントクラブの特徴

・ノジマスーパーポイントに1.5倍のレートで交換可能(ポイントが1.5倍の価値!)でお得に家電を購入できる
・nifty使用権に1.5倍のレートで交換可能(@nifty利用料金への支払に利用可能)
・老舗の大手ポイントサイトで安心して利用可能
・@niftyの接続サービス利用している場合は高還元になる場合もあり
・PEXへの交換が常時2%増量(翌営業日中の交換)
・モニター案件あり

ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)は家電をお得に購入したい方にはかなりおすすめしたいポイントサイトです。ニフティポイントクラブのポイントはノジマスーパーポイントに1.5倍のレートで交換できます。残念ながらポイントサイトから交換したノジマスーパーポイントについてはノジマオンラインのポイントには交換できなくなってしまいましたが、ノジマの実店舗が近くにある場合は、全商品が33.3%引きで購入できるのと同じなので、かなり強烈です。
また、ポイント交換サイトのPEXへの交換が2%増量というのもかなり嬉しいポイントです。

ニフティポイントクラブの高額案件 2025-04-01 00:43:59 更新

ポイント数 案件 ポイント獲得条件
42,000 円 マネースクエア トラリピ 新規口座開設+指定取引
35,000 円 @nifty with ドコモ光 10ギガ 「ドコモ光」の初回申し込み+WEB申込後90日以内に回線開通
28,500 円 JCB CARD LOAN FAITH 借入予約 初回申し込み+90日以内の審査通過+借入予約サービス10万円以上の申込完了
22,000 円 出光カード apollostation THE PLATINUM 新規カード発行+入会月の翌月末までに10,000円(税込)以上利用
21,000 円 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド 新規クレジットカード発券+同時に使用者1名追加(パートナーカード申し込み)
20,000 円 @nifty with ドコモ光 「ドコモ光」の初回申し込み+WEB申込後90日以内に回線開通
19,000 円 三井住友カード ビジネスオーナーズ 新規クレジットカード発券+同時に使用者1名追加(パートナーカード申し込み)
16,800 円 Wiz:ハルエネでんき 「Wiz」での初回申し込み+新規開通完了
15,000 円 dカード GOLD U 新規カード発行完了
12,500 円 三井住友カード プラチナプリファード 新規カード発行
11,500 円 SBI証券:口座開設 初回口座開設
11,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」×eximoポイ活 新規カード発行完了+eximo ポイ活加入
11,000 円 NTTドコモ「dカード GOLD」【eximo ポイ活】 新規カード発行+新規ドコモで「eximo ポイ活」プラン契約
11,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」×家族カード 新規カード発行+家族カードの発行後利用
11,000 円 FXTF(CFD・KO) 新規口座開設+10lotで指定取引 ※詳細条件あり
11,000 円 マネックス証券:FX PLUS 「マネックス証券」での初回申し込み+指定取引
11,000 円 マネックス証券:FX PLUS 「マネックス証券」での初回申し込み+指定取引
11,000 円 moomoo証券(ムームー証券) 新規会員登録+口座開設+1万円以上の一括入金
10,000 円 NTTドコモ「dカード GOLD」 新規カード発行
10,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」 新規申込後、45日以内のカード発行完了

詳細ページ公式ページ

ポイントタウン

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
おすすめ度 ★★★★☆
運営会社 GMOメディア株式会社(資本金:761百万円)
会員数 累計会員数830万人以上
ポイント単価 1ポイント=1円(2022/7/27~)
ポイント有効期限 最後のポイント獲得から12ヶ月間
ポイント交換先 Amazonギフト券、楽天スーパーポイント、Google Play ギフトコード、App Store & iTunes コード、WAONポイント、nanacoギフト、EdyギフトID、Webmoney、Tポイント、Pexポイント、LINEポイント、dポイント、ビットコイン、ゆうちょ銀行、各種銀行など
入会特典 登録から翌々月末までに、100,000ポイント(5,000円相当)以上獲得で、2,000円相当のポイントがもらえます。
ポイントタウンの特徴

・上場企業運営で運営実績20年以上で安心して利用できる
・ランクボーナス制度でお買い物ポイントの最大15%がボーナスポイントとしてもらえる
・100円から換金可能

ポイントサイトも大きな特徴はありませんが、上場企業運営、運営実績20年以上の安心感のあるポイントサイトです。私も最初はハピタスとポイントタウンの2つを利用していましたが、利用しやすいポイントサイトです。

ポイントタウンの高額案件 2025-04-01 00:43:59 更新

ポイント数 案件 ポイント獲得条件
31,000 円 FXブロードネット サービス契約・取引で
26,000 円 とくとくBB ドコモ光/GMOインターネット株式会社 サービス契約・取引で
22,500 円 @nifty with ドコモ光 サービス契約・取引で
20,000 円 三菱UFJ eスマート証券 FX(旧:auカブコムFX)【初… サービス契約・取引で
20,000 円 三菱UFJ eスマート証券 FX(旧:auカブコムFX)【初… サービス契約・取引で
17,500 円 ダイナースクラブカード カード発行で
16,000 円 LIGHTFX サービス契約・取引で
16,000 円 みんなのFX サービス契約・取引で
15,000 円 【29歳以下限定】dカード GOLD U カード発行で
15,000 円 三井住友カード ビジネスオーナーズ カード発行で
15,000 円 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド カード発行で
15,000 円 ひまわり証券【ひまわりFX】 サービス契約・取引で
15,000 円 ひまわり証券【ひまわりFX】 サービス契約・取引で
15,000 円 【最大20,000円キャッシュバック】ドコモ光(代理店… サービス契約・取引で
14,500 円 JCB 法人カード カード発行で
13,200 円 TRUST CLUB ワールドカード カード発行で
13,000 円 LIGHTFX_新規口座開設申込後、「LIGHT FX」で90日以… サービス契約・取引で
12,000 円 アイネットFX 口座開設で
12,000 円 SBI証券【新規口座開設完了】 口座開設で
11,000 円 TRUST CLUB プラチナ Visaカード カード発行で
11,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」×eximoポイ活 カード発行で
11,000 円 NTTドコモ「dカード GOLD」【eximo ポイ活】 カード発行で
11,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」×家族カード カード発行で
11,000 円 NTTドコモ「dカード GOLD」(家族カードの1回利用) カード発行で
11,000 円 マネックス証券 サービス契約・取引で
10,800 円 大丸松坂屋ゴールドカード【JFRゴールドカード】 カード発行で
10,500 円 JALカード CLUB EST(Visa限定) カード発行で
10,000 円 三井住友カード(NL) カード発行で
10,000 円 NTTドコモ「dカード GOLD」 カード発行で
10,000 円 NTTドコモ「dカード PLATINUM」 カード発行で
10,000 円 出光カード apollostation THE GOLD カード発行で
10,000 円 三井住友カード プラチナプリファード カード発行で
10,000 円 三井住友カード(NL)オーロラデザイン カード発行で
10,000 円 【高還元 実施中!】三井住友カード ゴールド(NL) カード発行で
10,000 円 【高還元 実施中!】三井住友カード ゴールド(NL)… カード発行で

公式ページ

ECナビ

ECナビバナー1
おすすめ度 ★★★★☆
運営会社 VOYAGE MARKETING(資本金:198百万円)
会員数 777万人以上
ポイント単価 10ポイント=1円
ポイント有効期限 獲得月から1年を過ぎた時点から3ヶ月ごと
ポイント交換先 Pexポイント、Amazonギフト券、iTunesギフト
※Pex経由で各種銀行へも交換可能
入会特典 通常の入会特典は150円相当ポイントですが、当サイトのバナーから登録すると200円アップで350円相当のポイントもらえます。さらに4月1日~4月30日までキャンペーン実施中で、登録月の翌月末までに、ポイント交換すると1,000円分のAmazonギフトカードをもらえます!
ECナビの特徴

・高額案件が多く、とにかくこれに尽きる
・PEX経由でTポイントに交換すると4%増量(2件以上のサービス利用、エントリーが必要。上限は毎月20,000円相当の交換まで)
・ポイント有効期限は1年3か月であり、有効期限が伸びないためポイント失効の注意が必要

ECナビは通常は新規入会で150円相当のポイントをもらえますが、当サイト内のバナーから登録してポイント交換すると200円アップで350円相当のポイントがもらえます!

ECナビはとにかく高額案件が多いポイントサイトです。また、高い頻度でポイント交換のキャンペーンを実施していることから、さらに高い還元率となりえるため、ポイント還元率重視の方には欠かせないポイントサイトとなります。

ただ、ECナビはANAのマイルに交換しにくいという弱点もあります。ソラチカルート(LINEポイントルート)が終了となり、ECナビからはTOKYUルートを利用できない(ドットマネーへの交換ができない)ため、ANAマイルへの交換が目的でポイントサイトを利用しているという方にはあまりおすすめはできません。

公式ページ

おすすめポイントサイト8位~11位!

8位~11位も十分人気のあるポイントサイトです。

warau

warau
おすすめ度 ★★★★☆
運営会社 株式会社オープンスマイル(資本金:80百万円)
会員数 260万人
ポイント単価 1ポイント=1円
ポイント有効期限 最後のポイント獲得から1年間
ポイント交換先 Amazonギフト券、ドットマネー、Pexポイント、Tポイント、dポイント、Pontaポイント、nanaco、waon、Edy、Kyash、Pollet、App Store & iTunes コード、Google Play ギフトコード、一部銀行など
入会特典 最大500円相当のポイントがもらえます。
warauの特徴

・運営実績21年以上、利用者数260万人以上の人気ポイントサイト
・ウエル活の活動報告で50円分もらえる
・ほとんどの交換先で即時交換、もしくは翌日交換で利用しやすい
・その他主要銀行以外は交換手数料無料
・コンテンツが豊富で楽しみながらポイ活できる
・Tポイントへの交換は1日1回、交換上限金額は50,000pt (5千円) まで

最近勢いのあるポイントサイトの1つで、とても人気のあるポイントサイトです。1Pt=1円相当(2022年3月に変更!)なので注意が必要ですが、特に主婦層を中心にかなり勢いがあるポイントサイトです。ウエル活の活動報告で50円分もらえるというのはなかなか面白い取り組みです。Tポイントへの交換は1日5,000円相当までであるものの、Tポイントへの即時交換は嬉しいです。

warauの高額案件 2025-04-01 00:11:57 更新

ポイント数 案件 ポイント獲得条件
30,000 円 ドコモ光(株式会社Wiz) 新規開通完了
28,000 円 JCB CARD LOAN FAITH(審査通過+借入予約10万円以上) 審査通過後、10万円以上の借入予約完了
25,100 円 OCN インターネット × ドコモ光 新規開通完了
25,000 円 @nifty with ドコモ光 新規回線開通
25,000 円 ドコモ光(株式会社NNコミュニケーションズ) 新規開通完了
15,000 円 ハルエネ電気 新規申込後、供給開始
13,200 円 SBI証券 新規口座開設
11,000 円 moomoo証券 - ムームー証券 新規会員登録完了後30日以内に新規口座開設+10,000円入金完了
11,000 円 GMOとくとくBB ドコモ光 新規開通完了
10,800 円 三井住友カード ゴールド(NL) 新規カード発行
10,800 円 三井住友カード プラチナプリファード 新規カード発行
10,800 円 三井住友カード ゴールド(NL)オーロラデザイン 新規カード発行

公式ページ

アメフリ

話題のポイ活はじめてみませんか?登録無料!スキマ時間でどんどんポイント貯まります!
おすすめ度 ★★★☆☆
運営会社 株式会社エムフロ(資本金:50百万円)
会員数 50万人
ポイント単価 10ポイント=1円
ポイント有効期限 最後のポイント獲得から1年間
ポイント交換先 各種銀行、ドットマネー、Pexポイント、Gポイント、Polletなど
入会特典 なし
アメフリの特徴

・「業界初!ベストポイント!」として、大手ポイントサイト40社と比較してベストポイントを宣言(2019/1/1時点で455案件が対象)している
・SMS認証することで獲得できるポイント数がアップする

アメフリ(旧i2iポイント)はどちらかというと新しめのポイントサイト。SMS認証(電話番号認証)するともらえるポイントがアップします。というより、アメフリを利用する場合SMS認証が必須なので、忘れずにSMS認証するようにしましょう。大きな特徴が少ないポイントサイトですが、ベストポイントを宣言していたり、新興のポイントサイトということで友達紹介を頑張りたい方などには向いているポイントサイトだと思います。

公式ページ

GetMoney!(げっとま)

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

GetMoney!も大きな特徴はないポイントサイトですが、高い還元率と20年以上の運営実績がある優良ポイントサイトの一つです。PC版は「GetMoney!」という名前、スマホ版は「げっとま」という名前で異なっていますが、実体は同じで一つのIDで利用可能です。

おすすめ度 ★★★☆☆
運営会社 インフォニア株式会社(資本金:211百万円)
会員数 280万人
ポイント単価 10ポイント=1円
ポイント有効期限 最後に対象サービスのポイント獲得した時から半年間
ポイント交換先 ドットマネー、Pexポイント、NetMile、Amazonギフト券 、iTunesギフトコード、nanacoギフト、EdyギフトID、Google Play ギフトコード、Gポイントギフト、PayPal、ゆうちょ銀行、各種銀行など
入会特典 特になし。
GetMoney!(げっとま)の特徴の特徴

・高い還元率
・20年以上の運営実績があり信頼性が高い

公式ページ

 

最後に

厳選した上でもポイントサイトが多くて迷うかもしれませんが、冒頭でも記載した通り、いずれもおすすめで人気のポイントサイトです。私はすべてのポイントサイトを利用していますが、おすすめTop5のポイントサイト+ニフティポイントクラブまでをよく利用しています。各ポイントサイトの特徴を把握して上手にポイントサイトを利用してざくざくポイントを貯めていくようにしましょう!

なお、いろいろ紹介してきましたが、私は主に以下を重視してポイントサイトの使い分けをするのがいいと考えていますので、参考にしてください。

個人的使い分け

①夫婦でポイ活をする場合はハピタス優先
②ANAマイル、JALマイルを貯める場合はハピタスorモッピー優先
③家電をお得に購入したくて近くにノジマの実店舗がある場合はニフティポイントクラブ優先
④上記以外は獲得できるポイント数の高いポイントサイト優先

また、ポイントサイトは上手に利用すると現金相当以上の価値で利用することができます。お得な交換先、交換ルートについては以下で紹介しているので、ご覧になってみてください。

ポイントサイトのお得な交換ルート!現金以上にお得な利用方法を一挙紹介!